消火剤について

粉末消火剤

粉末消火剤には4種類あり各主成分と適応火災は以下の通りです。一般には消火器の薬剤として知られていますが、その他にも化学消防車や化学消防船、駐車場や電気室およびボイラー室等の消火設備としても広く使用されています。
消火原理は、火焔への粉末消火剤の放射により薬剤が熱分解し、発生した二酸化炭素の窒息効果、熱分解による冷却効果、および燃焼の連鎖反応を抑制する負触媒効果によるものです。

種別 主成分 適応火災
A(普通)火災 B(油)火災 C(電気)火災
第1種 炭酸水素ナトリウム ×
第2種 炭酸水素カリウム ×
第3種 りん酸塩類
第4種 炭酸水素カリウムと尿素との反応物 ×

粉末消火設備の設置対象物は、不活性ガス消火設備(ガス系消火剤参照)とほぼ同様です。

粉末消火設備は、

  • 粉末消火剤貯蔵タンク
  • 加圧用ガス容器
  • 起動用ガス容器
  • 選択弁
  • 配管
  • 噴射ヘッド
  • 手動起動装置
  • 感知器
  • 制御盤
  • 音響警報装置及び蓄電池設備
等から構成されています。

特定非営利活動法人 消防環境ネットワーク
事務局
〒105-0003
東京都港区西新橋2-18-2
NKKビル(4F)
TEL:03-5404-2180 FAX:03-5404-7372
Email:info@sknetwork.or.jp 
URL:http://www.sknetwork.or.jp/
大阪事務所
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-2-22
おおきに南船場ビル
TEL:06-6245-0179 FAX:06-6245-6094